ロイロノート・スクール
ユーザー会


2017 Tokyo

2017年1月7日(土)に第5回ロイロノート・スクール ユーザー会を、香蘭女学校中等科・高等科様のご協力により開催いたしました。
今回のユーザー会は、より実用的な学びにつながるように、さらなる体験型イベントへと進化します。

また、会場となる香蘭女学校様は、2016年春から1人1台iPadを導入された学校様です。伝統校がどのようにこの改革に取り組んだのか、教務部長の船越先生にご講演いただきました。

模擬授業の様子を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください!


【英語】

香蘭女学校 中等科・高等科
清水 由起子先生


ロイロノートを使って教科書の音読練習

【英語】

工学院大学附属中学校・高等学校
岡部 憲治先生


いろいろなワークを通して「関係詞」を学ぶ

【数学】

関西大学中等部
林 誠浩先生


証明のすすめ 〜論理の力でピラミッドを建てよう〜
(※機材トラブルで音声が録音できておりません)

【数学】

立命館中学校・高等学校
越智 規子先生


図形の美しさの中に潜む数学を知る
(※機材トラブルで音声が録音できておりません)

【理科】

日本体育大学柏高等学校
熊井 允人先生


ロイロノートと演示実験で思考力を上げる

【理科】

鷗友学園女子中学高等学校
井村 洋子先生


内部エネルギーを学ぼう!

【国語】

公立大学法人 都留文科大学
野中 潤先生


ロイロノートで百人一首に親しもう!

【国語】

京都教育大学附属桃山小学校
長野 健吉先生


論理的に文章を書く方法

児童ルーブリックから始まり、シンキングツールを変えて変えて並び替え、論理的な文章構成を書く。論理的な文章を理解するために教科書の文章を段落構成図で分解したりもしました。詳しくは以下のリンクの流れをご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/0B76tHx6BmJg5NE94TnFDTTN4VzQ/view

【社会】

静岡県立韮山高等学校
鈴木 映司先生


あれ!何?いいね?「ベン図で学ぶヨーロッパ地誌」

【社会】

香蘭女学校 中等科・高等科
中澤 はるか先生


地理・政経での記述とプレゼン練習のススメ

【体育】

日本大学三島高等学校・中学校
井上 雅晴先生


体育実技におけるアクティブラーニングとはiPadの有効活用

【保健体育】

日本大学三島高等学校・中学校
石館 薫先生


飲酒と健康についてアクティブラーニング

【ホームルーム】

日本大学三島高等学校・中学校
久郷 哲明先生、長坂 綾子先生


朝の5分で〇〇を伸ばす!朝学で高める集中力・想像力・表現力!

【ホームルーム】

香蘭女学校 中等科・高等科
過足 勇良先生


ロイロノートを活用したクラス始めと朝活

【家庭科】

日本大学高等学校・日本大学中学校
小泉 暁子先生


ロイロノートを使ってより良い住まいを探そう

【家庭科】

聖徳大学附属女子中学校・高等学校
大内 美代子先生


栄養素の種類と働きを知ろう!

【音楽】

京都府立清明高等学校
春野 海先生


フレックススコアで器楽演奏を楽しもう

【音楽】

東海大学付属静岡翔洋小学校
塚本 伸一先生


八分音符とお友だちになろう♪

クリックで写真を拡大します

ICT教育ニュース様に掲載いただきました
「体験と交流」ロイロノート・スクール ユーザー会 熱く開催(2017年1月11日掲載)

香蘭女学校様のトピックス(1月掲載分)に掲載いただきました
ロイロノートのユーザー会が香蘭で実施されました (2017年1月16日掲載)